〇お祝い
○SAA報告
6月の例会食メニューを添付致します。
次 回 卓 話(6/14・金)
*次週6月7日(金)は休会です。
外部卓話「在宅医療について」
医)吉利医院 理事長 吉利 用和 様
〇各RC次週卓話
- 下 関−6月 3日(月)「職場例会」場所:学校法人東亜大学
- 下関北−6月 4日(火)「未定」
- 下関西−6月 5日(水)「地区役員の活動報告」
増井地区代表幹事・室中地区幹事・福田地区幹事
- 下関東−6月 6日(木)「休会」(家族例会6/8〜9 へ変更 於:ハウステンボス)
〇出席者報告
月/日 |
会員数 |
出席数 |
欠席数 |
当日出席率(%) |
修正出席率(%) |
5/ 3 |
|
|
|
|
|
5/10 |
29 |
15 |
14 |
51.72 |
62.06 |
5/17 |
29 |
22 |
7 |
70・96 |
93.1 |
5/24 |
29 |
19 |
10 |
65.51 |
68.96 |
5/31 |
|
|
|
|
|
前回の出席率 |
29 |
21 |
8 |
72.41 |
82.75 |
前月平均 |
29 |
19.5 |
9.5 |
67.23 |
72.4 |
〇会長報告
新入会員職業分類・委員会配属先
勤務先・氏名 (有)佐々木アーキテクトデザイン1級建築士事務所 代表取締役 佐々木 博昭 会員
職業分類 建築設計管理業
委員会配属先 クラブ管理運営委員会・奉仕プロジェクト委員会
勤務先・氏名 松浦司法書士事務所 司法書士
松浦 正徳 会員
職業分類 司法書士事務所
委員会配属先 クラブ管理運営委員会・奉仕プロジェクト委員会
〇会長エレクト報告
5月24日(金)例会終了後、「次年度第3回定例理事会」を開催致しました。(報告書添付)
〇委員会報告
- 会員組織委員会・・・秋成会員による3分間情報「国際ロータリー」について
- クラブ管理運営委員会・・・サインのお知らせ
日付 |
曜日 |
クラブ名 |
会場 |
受付時間 |
6月 3日 |
月 |
下関 |
シーモールパレス |
12:00〜12:30 |
6月 6日 |
木 |
下関東 |
グランドホテル |
12:00〜12:30 |
〇幹事報告
- 次回の例会は、6月14日(金)です。 6月7日(金)は、休会です。
- 次回例会終了後「第15回定例理事会」を開催致します。13:35〜 清祥の間
- 6月28日(金)は、「新旧引き継ぎ期末忘年家族例会」となっております。
と き : 平成25年6月28日(金)18:30〜
ところ : 下関マリンホテル
会 費 : 会 員 5,000円 ご夫人 3000円
*ご欠席の方は、欠席協力金3,000円をお願い致します。
ご理解をどうぞ宜しくお願い致します。
*先週の週報に、ご案内を添付致しております。
6月13日(木)までに事務局迄ご提出をお願い致します。
- RI2710地区事務局より下記書類受領。
・「6月のロータリーレートのお知らせ」1ドル=100円(5月 1ドル=98円)
- 事務局お休みのお知らせ・・・6月5日(水)
〇ニコニコボックス (敬称略)
川崎(事業所創立記念日 長いのか、あっという間なのか先代からで、創業49年になりました。
来年は50周年になります。今年会社が爆発して無くならないよう願うばかりです。)
燒リ(事業所創立記念日 会社も25才になりました。還暦をむかえることが出来る様頑張ります。)
矢田部(高橋様色々と知恵を頂けたら嬉しいです。)
山下英・川崎・喜志永・鷹野・山下雅(高橋様、本日はお忙しいところ、お越し頂きありがとうございます。
卓話楽しみにしています。また、毎週会えるようになればさらに楽しみです。)
内田(高校時代お世話になった恩師の定年祝賀会の実行委員長を任され、先週無事終了致しました。
総勢
120名の盛会で肩の荷が降り、ホッとしています。
約1年に渡り準備から開催に至るまでやりがいがありました。
ふだんほめるところは何一つありませんがこの会だけは「良くやった」と自分で自分をほめたいと思います。)
燒リ(昨日は合同委員会お疲れ様でした。)
小林(昨日はSAA・クラブ管理運営・広報合同委員会に参加頂きありがとうございました。
次年度燒リ会長、
坂田幹事を囲んで有意義な時間を過ごす事が出来ました。)
前田(昨日、二本目の刀が我が家に来られました。今度は切り合いになってもかなりの働きが出来そうです。
大切にします。神様有り難うございました。)
計 10,000円 累計 757,168円
〇メークアップ (敬称略)
 |
 |
4月6日(土)「花見家族旅行」
於:福岡方面 |
4月12日(金)「外部卓話」
大濱 博之 様 |
 |
 |
4月19日(金)
「火の山夜間家族例会」 |
4月26日「外部卓話」 森 裕宣 様 |
|